お客様の作品を紹介

2022.6.8 日常

こんにちは。川村保険の古川です!

本日はお客様からいただいた、素晴らしい作品を紹介させていただきます。

じゃじゃーーーーん!!!

お祭りで使われる「山車」のミニチュアです!

趣味でお作りになられているようですが、趣味の域を超えるクオリティです。

シンプルにすごい…。

ひとつひとつのパーツを切って、組み立てて…。

屋根部分の曲線が滑らかで美しいですね。

できる限り隙間を少なくして、曲線を作り出すのは難しいんじゃないかなあ(あくまで想像ですが)。

この欄間も丁寧に手彫りされています。

松と鶴かな?華やかです。

作者のお客様は、町で保存されている山車をミニチュアサイズで製作し、完成品を町内に寄付しているのだそう。

まちのお祭りで山車の登場…というより、昨今はお祭り自体が減ってきていますので、昔から大切にされている祭りのシンボルに改めて注目できる良いきっかけになりそうですね。

弊社にはミニチュア山車が全部で3つ飾られています。

川村保険にご来店の際は、ぜひ立派なミニチュア山車をみていってくださいね!