今年で1番嬉しかったこと

2019.12.12 日常

こんにちは!川村保険の古川です。

昨晩は事務所の近所にある焼肉屋さんで忘年会がありました!

普段はお昼ご飯をしっかり食べるのですが、この日はスープで控えめに。

だって…お肉たちが私を待っているからーーーー!!!

気合満々で忘年会に参加してきました!

司会の渡利さんの合図で忘年会が始まりました。

(スタッフ紹介ページでチェックしてみてくださいね)

そこで驚かされたことがひとつ。

渡利さんの司会っぷりが見事すぎる!!!

盛り上げ方がお上手!

トークスキルが抜群に高い!

これはプロの仕業では?!

この日は川村保険のメンバーに加え、

お世話になっているの税理士さんと、東京海上日動の社員さんにも来ていただきました。

そこで渡利さん、その場にいるみなさんに向けて

「 ONE TEAM となって、来年も頑張っていきましょう!」

と熱いメッセージを届けてくださいました。

ラグビーネタ!!流行りをとりいれて全員を鼓舞するあたりも流石です!!

そのあとにはお楽しみイベントも!

忘年会を企画してくださっていた悠輔さん!

(スタッフ紹介ページでチェックしてみてくださいね)

何かを持っていますね。

その手には…

あみだくじ!!(※見づらいですがこれはあみだくじです)

なんと、私は見事4等に当選してしまいました!

いつもは残念賞のティッシュなのに…急に存在感を出してくる私の運気!

景品はレストランお食事券でしたよ!

これでまた焼肉たべよ~っと。

当選者は【今年1番嬉しかったこと】を一言どうぞ!とのことでしたので

「川村保険に入社できたこと」

と発表させていただきました。

そんな模範解答していい子ぶっちゃって~…なんて言わないでくださいね。

もちろん本気で思っています。

こんなすてきな会社で働かせていただけることは私の誇りです。

いいところを挙げればきりがありませんが…

スタッフの「人柄」に惹かれたのが入社の決め手でした。

相手を思いやる心はもともとそのひとが持ち合わせているものもあるのでしょうが、

お客様のことを第一に考えて行動するこの仕事も大きく関係しているのかなあ…と

ひとりでこっそり思ったりします。

2019年は自分のことで必死でしたが、

2020年は先輩スタッフの方々のように相手を思いやる心や、気遣いを学んで成長できたらと思います。

また川村保険としましても、

スタッフの渡利さんがお話されたとおり「ONE TEAM」となって

お客様が安心して暮らせる環境づくりのお手伝いを全力でさせていただきます!

今後とも川村保険をどうぞよろしくお願いいたします!